おかげさまで好評のうちに終了いたしました。

京都工芸染織展

西陣織、京友禅、丹後ちりめんの現代の最高の技術をご覧いただける展示です。第73回京友禅競技会の入選作や、西陣織大会2022の入選作を中心に、入選作品のきものと帯をコーディネートして展示するという、東京初の催しです。京友禅、西陣織の華やかな共演をお楽しみください。

萌葱地花籠と垣に秋草文様長絹

紅地雪輪青海波に水仙文唐織能装束

染匠市川(株) 訪問着「百花」京手描友禅

京都きものフェスティバル

西陣織、京友禅、丹後ちりめん、京都三産地の織元、染元30社が一堂に介します。各社の新作織物や友禅作家の染色作品などが直接ご覧いただける貴重な機会です。今回は、ブースごとに各社の新作を展示するほか、趣向を凝らした展示で、楽しんでご覧いただけるように配慮しております。展示品の販売や、小売店様へのご提案もしております。

~同時開催~ 京都伝統工芸マーケット

絞り工芸品、帯地を使った小物、和ろうそく等、京都の魅力ある工芸品ご覧ください。京都の職人技による工芸品を身近に手に取ってごらんになれます。

入場料・チケット

第一回・染と織の展覧会への入場は入場券が必要になります。入場券は下記ウェブサイトからお求めください。お一人様、前売り1,000円、当日1200円です。当日券は会場にて現金のみでの販売となります。なお高校生以下の方、障がい者手帳をお持ちの方は入場無料です。当日の受付にて証明書をご提示ください。

◆東京メトロ日比谷線・都営浅草線の東銀座駅(6番出口)から徒歩1分
◆都営大江戸線築地市場駅(A3出口)から徒歩4分
◆東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線の銀座駅から徒歩7分
◆JR有楽町駅から徒歩12分

© Copyright - 染と織の展覧会